

⇒ホームページへ
「出版とは、社会に共有の財産を遺すこと」を肝に銘じ、市井の人たちの社会の声、時代の声を発信するために、自費出版、共同出版、企画出版を行います。
出版社と著者は本を出版することの意義を共有する運命共同体と位置付けているため、弊社では、まず著者に出版に対する知識を身に付けていただき、一方で、編集者が著者の思いをしっかりとヒアリングすることに時間をかけています。ですから、ご契約は一冊の本に仕上げるためのブラッシュアップが可能な段階での成立となります。ここまでのプロセスに料金は一切かかりません。
出版する価値があるのかどうか、客観的な判断にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
(1)「鎮魂の旅路」
横井 美保子 著
(2)「青い雑記帳」
みやち 治美 著

(3)「ひら漢ノート〜日本国憲法版」
永江 英夫 著

(4)「キャリアデザインワークプロフェッショナル社会人 コミュニケーションマナー編」
稲本 恵子 著

(5)「過去のない国〜日本人はなぜ歴史に無頓着なのか〜」
松本 正 著

『ホルス出版』による書籍は全国の書店からご注文いただけます。
また、お電話やお問い合わせフォームからの直接注文も受け付けております。
【お問い合わせ】 06・6356・5237
メールでのお問い合わせフォームへ
|