◆ ホルス出版とは |
ホルスとは、エジプト神話に登場する天空と太陽の神です。
ホルスの目は、すべてを見通すと言われています。
この名を頂いて、プレス・サリサリコーポレーションが2011年8月に設立しました。
本づくりから流通販売までの一貫体制はもちろん、出版についての知識と理解を深めていただくために出版セミナーも開いています。 |
※出版セミナー資料 |
|
◆ 事業ポリシー |
「一人の生き方、考え方が社会の共有財産になる」。
それが本の大きな役割です。
ですから、まずは著者と編集者の共有財産として原稿を位置付けます。
そして、著者と編集者は本づくりのプロセスの中で「相棒」にならなければいけません。
両者の信頼関係があってこそ、クオリティの高い一冊が生まれます。
ホルス出版では、内容はもちろん、料金、印税額、体裁、発行部数、販促、スケジュールまで、著者と編集者が納得のいくまで幾度でも話し合い、本づくりをスタートさせます。 |
|
◆ 事業内容 |
自費出版、共同出版、企画出版の3つの出版形態を扱います。
|
 |
著者が制作費を負担します(非流通本→記念本などの非売品のみ)。印税は発生しません |
 |
弊社が制作費と流通諸費用・販促費用を負担します。著者に印税相当分を支払います |
 |
著者が制作費を負担し、弊社が流通諸費用・販促費用を負担します。著者に印税を支払います |